夫がミッドライフクライシスに陥り、近々出ていきます。これまでミッドライフクライシスに関する本やサイトを読み、どうやって乗り切るかを学んできました。ただここにきて、読む本やサイトが変わってきました。孤独をどう乗り切るかについてです。
そこでたまたま見つけたのが Ted の「不安の乗り越え方」です。海外の情報が日本の情報と違うのは、海外の情報の方が往々にして具体的なアドバイスをくれることです。「不安の乗り越え方」の中でも、どうやって孤独を克服するかについて「なるべくたくさんの人と話す」とあり、カフェやスーパーの店員の方でもいいとのこと。すぐに実践することに。
ちなみに今日は散歩中に出会った数人の方、図書館の人、同僚と話しました。案外少ないもんです。でも意識的に増やしていくつもりです。
もう一つ役立ちそうなのが「失恋の傷心から立ち直る方法」 の中で言っていた「失恋の理由を探すのは意味がない」という言葉です。逆にそれにとらわれて探すことに中毒化していくそうです。私の場合は失恋ではなく、離婚ですが、納得しました。
知識は力だということを改めて認識しました。今日は泣きませんでした。
0 件のコメント:
コメントを投稿