夫がミッドライフクライシスに陥り、近々出ていきます。昨日、写真の整理をしました。周囲の環境を変えたほうが前に進めるということで、先ずは二人で写っている写真などを封筒に入れ、当分目につかないようにしました。
なぜだかよく分からないのですが、数日前から落ち込む回数が減りました。もちろんこれからも泣くことはあるでしょう。仲いいカップルや夫婦を見たら涙ぐむかもしれません。ただ、一人でいるときに他のことを考えられるようになりました。落ち込みそうになったらすぐにミッドライフクライシス離婚の本を読み、役立ちそうなことを少しずつ実践しているからかもしれません。
ちなみに読む本も変わりました。最初はミッドライフクライシス夫を持つ妻のセルフケアに関する本だったのですが、今はミッドライフクライシス夫と離婚した後どう立ち直るかの本に移りました。そして、孤独に関する本もあまり読まなくなり、明るい音楽も聴けるようになりました。(一時期アップテンポの曲が聞けなくなりました。)
相変わらず、たくさんご飯をつくったら、おすそ分けしています。でも少しずつ身辺整理も進め、新しいことを始める準備もしています。とにかく本にいいと書いてあることを、自分の感情とは関係なく、粛々と実行しています。
0 件のコメント:
コメントを投稿